最近の新作②

さっき紹介したのと別の新作です

f:id:hamanobe:20200805004507j:plain

E231系1000番台小山車です。

東の車両をつくるなら外せない車両です。

 

f:id:hamanobe:20200805004516j:plain

加工は板ってシンプル。パンタ交換とパンタ撤去と後尾車の中間化です(全然楽じゃない)

f:id:hamanobe:20200805004721j:plain

E233-6000の増備車にしようとして飽きて放置されていた車両を転用しています。

アンテナは軽くスライスしただけでビードの復旧等は行っていません。

f:id:hamanobe:20200805004527j:plain

スカートは10号車側は電連対応で切り欠きが深いので再現。

以前作った八高線のやつより見た目を改善しています。

 

f:id:hamanobe:20200805004536j:plain

前述の485系と同時進行でしたのでかなりカツカツでした。

まぁなんやかんやで塗装へ

f:id:hamanobe:20200805005005j:plain

オレンジ→緑→グレー→銀の順に塗装して行きます。

本当は帯はシールにしたかったのですがプリンターが壊れたので塗装で対処。

f:id:hamanobe:20200805005012j:plain

超適当に調合したオレンジとタミヤのパークグリーンを使用。

超適当にチョイスした割にはかなり製品の色味です。

JRマークはシール作るのが嫌で種車の印刷をそのまま流用。以外と再塗装した所との差が分かりにくいので満足。

このあとスカートと黒を塗装。ちなみに連結器モールドは485系T18編成を作ったときの発生品です。エコエコ

f:id:hamanobe:20200805005400j:plain

ほんでまぁ電装して完成。

前面窓以外全部塗装しなおしてますがなかなかの完成度になったと思います。

f:id:hamanobe:20200805005410j:plain

サロ。本当は窓割りとか屋根とか色々弄りたかったのですがめんどいしめんどいのでやりませんでした。あと毎回どっちがどの向きなのか分からなくなります。

f:id:hamanobe:20200805005601j:plain

パンタ撤去車とか。今回使った極細プラ棒がほぼ製品とおなじ寸法だったので違和感なく仕上がりました。パンタは最初についてたやつの集電舟とプラ棒から錬成。

f:id:hamanobe:20200805005615j:plain

211と。カッコいいね

f:id:hamanobe:20200805005817j:plain

良い感じに出来てよかったです(小学生)

 

ちなみに6号車のトイレを設置し忘れました。